2006年01月28日
地域限定キティちゃん
何年か前、実家の両親とひなと私で温泉旅行に出かけました
そのときに初めて 『地域限定
ご当地キティのタオルハンカチ』 を購入
その後、どこかに遊びに行ってハンカチを発見すると「ママ、買って~!」
私も、こんな柄
もあるんだなぁ~って、買ってあげてしまうことも何度かね
でもハマってしまったのは、実は、
ひなだけじゃなかったのです。
温泉好きの母がハマった~
かわいい孫のためって、お土産買ってきてくれるのはホントにありがたいこと
でも、母の楽しみになってしまうとは…
アレだけの枚数なのにダブらないトコも、母の気合を感じるのでした。

洗濯中とか実家にお泊りの日においてきちゃったとか、並べられなかったハンカチがもう少しあるかなぁ~。
撮影できた総数は、なんと35枚

私が仕事で沖縄に行ったときに購入した3枚。
やっぱり私も、買わずにはいられなくなってる?
はい、そのようですね~
やっぱり親子だなぁ

そのときに初めて 『地域限定



私も、こんな柄


でもハマってしまったのは、実は、
ひなだけじゃなかったのです。
温泉好きの母がハマった~

かわいい孫のためって、お土産買ってきてくれるのはホントにありがたいこと

でも、母の楽しみになってしまうとは…

アレだけの枚数なのにダブらないトコも、母の気合を感じるのでした。

上↑のは未開封のハンカチたち。
で、こちら→は現在使用中のモノです。
で、こちら→は現在使用中のモノです。
洗濯中とか実家にお泊りの日においてきちゃったとか、並べられなかったハンカチがもう少しあるかなぁ~。
撮影できた総数は、なんと35枚


私が仕事で沖縄に行ったときに購入した3枚。
やっぱり私も、買わずにはいられなくなってる?
はい、そのようですね~

やっぱり親子だなぁ

Posted by wani at 23:36│Comments(12)
│子育て日記
この記事へのトラックバック
武蔵小杉駅のイベントスペースにてキティちゃん見てきました。よくよくみてみたら、東京・神奈川キティばかりでした~一番多かったのは根付だね。割引商品もかなりあり、大人から子...
キティちゃん【escapism】at 2006年02月06日 01:11
この記事へのコメント
私の友達が集めてます。
なので私もどこかへ出かけると、彼女へのお土産はコレで(笑)
あげる方も楽しいのです~♪
以前東京タワーに遊びに行った時、レアなやつがたくさんありました。
そうそう木更津バージョンもありますよ~。
房総バージョンもあったかな?
私の友達も相当な数あるんだろうな…。
なので私もどこかへ出かけると、彼女へのお土産はコレで(笑)
あげる方も楽しいのです~♪
以前東京タワーに遊びに行った時、レアなやつがたくさんありました。
そうそう木更津バージョンもありますよ~。
房総バージョンもあったかな?
私の友達も相当な数あるんだろうな…。
Posted by mico at 2006年01月29日 00:34
ピンクの沖縄バージョンのキティーちゃんの
ハンカチタオル有ったような。
ハンカチタオル有ったような。
Posted by yuusuke at 2006年01月29日 03:28
☆micoさん
房総のは確か持ってるはず!
東京のもいろいろあるんですよね♪
東京タワーと浅草とか、月島もんじゃもあるらしい(^^)
☆yuusukeさん
あったって。。。
yuusukeさんが使ってるのでしょうか!?
かわいいかも~♪
房総のは確か持ってるはず!
東京のもいろいろあるんですよね♪
東京タワーと浅草とか、月島もんじゃもあるらしい(^^)
☆yuusukeさん
あったって。。。
yuusukeさんが使ってるのでしょうか!?
かわいいかも~♪
Posted by wani at 2006年01月29日 13:35
私も地域限定キティちゃんのストラップは集めてましたよw☆友達からのお土産もいつも地域限定キティコのストラップでした!!
今はドコにあるのか不明・・・(笑
でも15~20コくらい集まったトコでももちん妊娠発覚だったので、すっかり約5年間忘れていました八(^□^;)
探してみよう・・(爆
今はドコにあるのか不明・・・(笑
でも15~20コくらい集まったトコでももちん妊娠発覚だったので、すっかり約5年間忘れていました八(^□^;)
探してみよう・・(爆
Posted by ももママ at 2006年01月30日 14:59
☆ももママさん
5年間はなかなかの期間かもかも。
私は5年間で2回引越ししてるから、我が家ではきっと探せない!(^^;
ぜひ発掘して、ももちゃんにプレゼントしてあげてくださ~い♪
5年間はなかなかの期間かもかも。
私は5年間で2回引越ししてるから、我が家ではきっと探せない!(^^;
ぜひ発掘して、ももちゃんにプレゼントしてあげてくださ~い♪
Posted by wani at 2006年01月30日 19:31
待ってましたぁ♪♪(≧▽≦*)
沢山種類があるんですね!!
沖縄だけで三種類もあるなんて知らなかったです。
しかも絵柄がとっても凝っていて可愛い☆
まだまだ増えそうな予感ですね♪
沢山種類があるんですね!!
沖縄だけで三種類もあるなんて知らなかったです。
しかも絵柄がとっても凝っていて可愛い☆
まだまだ増えそうな予感ですね♪
Posted by たびちゃん at 2006年01月31日 00:14
☆たびちゃんさん
おぅ~、来ていただけましたねぇ~♪
実家の両親は、東北方面の温泉が好きなんで、関西の方とか、
まだまだ無いのがたくさんあると思います。
東京のもあるらしいのですが、実は持ってないんです(^^;
きっと、まだまだ増えますね(笑)
おぅ~、来ていただけましたねぇ~♪
実家の両親は、東北方面の温泉が好きなんで、関西の方とか、
まだまだ無いのがたくさんあると思います。
東京のもあるらしいのですが、実は持ってないんです(^^;
きっと、まだまだ増えますね(笑)
Posted by wani at 2006年01月31日 01:25
今、武蔵小杉の駅で全国キティグッズが売ってるらしいとです。
川崎キティもいるとかなんとか・・・。
ばうは全国キティストラップマニアでした(もう、卒業しちゃった~♪)
川崎キティもいるとかなんとか・・・。
ばうは全国キティストラップマニアでした(もう、卒業しちゃった~♪)
Posted by ばう at 2006年02月03日 15:15
☆ばうちゃん
これは、そこに行って買わなきゃ意味ないんだけど、
どのくらいの種類があるのか、見学には行ってみたいね~。
ってさぁ、仕事中だろっ!!!
これは、そこに行って買わなきゃ意味ないんだけど、
どのくらいの種類があるのか、見学には行ってみたいね~。
ってさぁ、仕事中だろっ!!!
Posted by wani at 2006年02月03日 15:35
ば、バレたかっ・・・O(≧∇≦)O
Posted by ばう at 2006年02月03日 19:31
(↑)行ってきた。
いやぁ、大人から子供まで・・・って感じで。
お土産あるよん(割引で安かったから★)
いやぁ、大人から子供まで・・・って感じで。
お土産あるよん(割引で安かったから★)
Posted by ばう at 2006年02月05日 17:41
☆ばうちゃん
さんきゅ~!
んじゃ、今度行くときにでもっ!
さんきゅ~!
んじゃ、今度行くときにでもっ!
Posted by wani at 2006年02月06日 02:23