2008年09月15日
ドラゴンフルーツのつぼみ
近所のJAでちょっと変わったモノを発見
↓ ドラゴンフルーツのつぼみ ↓

↓ ドラゴンフルーツのつぼみ ↓
前の日にもJAでお目にかかったんだけど、
料理で冒険ができない私は買わずにスルーしちゃったんです
でもちょいと気になったのでネットで検索してみたら
「見たらラッキー、食べたら超ラッキー」だそうで…。
最近は結構出回ってるみたいなんですが、
まぁせっかくなので、翌日わざわざ買いに行ってしまいました。
サイズは15センチ少々、2本で60円ナリ
料理で冒険ができない私は買わずにスルーしちゃったんです

でもちょいと気になったのでネットで検索してみたら
「見たらラッキー、食べたら超ラッキー」だそうで…。
最近は結構出回ってるみたいなんですが、
まぁせっかくなので、翌日わざわざ買いに行ってしまいました。
サイズは15センチ少々、2本で60円ナリ

このつぼみ、食べ方は
「オクラと同じように!」
ってことでした。
茹でて刻んでサラダにしたり、
天ぷらにしたり、炒め物にしたり。
まず1本を茹でてドレッシングで和えてみました。
ネバネバ感も食感も、確かにオクラっぽい
カリカリベーコンが焦げちゃってることは、
どうか気にしないでください…
ネバネバ感も食感も、確かにオクラっぽい

カリカリベーコンが焦げちゃってることは、
どうか気にしないでください…

でも、なんだかちょっと物足りない
サボテンだし、こんな形してるし、
「苦みや青臭さがあるだろう」って勝手に想像してたからかなぁ。
残ってるもう1本は別の食べ方にチャレンジだ~

サボテンだし、こんな形してるし、
「苦みや青臭さがあるだろう」って勝手に想像してたからかなぁ。
残ってるもう1本は別の食べ方にチャレンジだ~

Posted by wani at 17:02│Comments(3)
│ウチごはん
この記事へのコメント
えー 蕾食べるんですかぁ
知らんかったぁ
知らんかったぁ
Posted by 1日3食(元へご兄) at 2008年09月18日 00:47
☆1日3食(元へご兄)さん
食べるみたいですね~。
周囲の知人に聞いても、知ってる人いなかったですよ。
食べるみたいですね~。
周囲の知人に聞いても、知ってる人いなかったですよ。
Posted by wani
at 2008年09月23日 16:37

ドラゴンフルーツの蕾食べますよ~!
ドラゴンフルーツも赤と白があって蕾にも赤と白があります。
写真のは白ですよ。
天ぷらが美味しいと思います。
確かに加熱するとオクラみたいに粘りがでます。
ドラゴンフルーツも赤と白があって蕾にも赤と白があります。
写真のは白ですよ。
天ぷらが美味しいと思います。
確かに加熱するとオクラみたいに粘りがでます。
Posted by かりん at 2010年09月14日 19:39