2008年09月15日

ドラゴンフルーツのつぼみ

近所のJAでちょっと変わったモノを発見キョロキョロ
↓ ドラゴンフルーツのつぼみ ↓
ドラゴンフルーツのつぼみ

前の日にもJAでお目にかかったんだけど、
料理で冒険ができない私は買わずにスルーしちゃったんです汗
でもちょいと気になったのでネットで検索してみたら
「見たらラッキー、食べたら超ラッキー」だそうで…。
最近は結構出回ってるみたいなんですが、
まぁせっかくなので、翌日わざわざ買いに行ってしまいました。
サイズは15センチ少々、2本で60円ナリGOOD

ドラゴンフルーツのつぼみ
このつぼみ、食べ方は
「オクラと同じように!」
ってことでした。
茹でて刻んでサラダにしたり、
天ぷらにしたり、炒め物にしたり。


ドラゴンフルーツのつぼみ


まず1本を茹でてドレッシングで和えてみました。
ネバネバ感も食感も、確かにオクラっぽいお箸
カリカリベーコンが焦げちゃってることは、
どうか気にしないでください…
がーん


でも、なんだかちょっと物足りないタラ~
サボテンだし、こんな形してるし、
「苦みや青臭さがあるだろう」って勝手に想像してたからかなぁ。
残ってるもう1本は別の食べ方にチャレンジだ~パンチ!




よろしければ是非、プチっとね♪
blog ranking  にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

同じカテゴリー(ウチごはん)の記事
辛子明太子ごはん
辛子明太子ごはん(2008-08-24 22:48)

オムライス
オムライス(2006-11-24 02:21)

羽付き餃子
羽付き餃子(2006-09-05 22:53)

休日の過ごし方
休日の過ごし方(2006-08-27 23:24)


この記事へのコメント
えー 蕾食べるんですかぁ

知らんかったぁ
Posted by 1日3食(元へご兄) at 2008年09月18日 00:47
☆1日3食(元へご兄)さん
食べるみたいですね~。
周囲の知人に聞いても、知ってる人いなかったですよ。
Posted by waniwani at 2008年09月23日 16:37
ドラゴンフルーツの蕾食べますよ~!
ドラゴンフルーツも赤と白があって蕾にも赤と白があります。
写真のは白ですよ。
天ぷらが美味しいと思います。
確かに加熱するとオクラみたいに粘りがでます。
Posted by かりん at 2010年09月14日 19:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。