2006年08月16日

真栄田岬の魚たち

真栄田岬の魚たち先日、水中3m防水のデジカメを購入しましたが、でも、やっぱり。。。
防水と言われても水中にカメラを入れる勇気は出ず…タラ~

で、買ってしまいました。
ハウジング(防水プロテクター)ピース


早速、カメラもってシュノーケルに行ってきましたシュノーケル
水中撮影デビューに向かった先は真栄田岬です。

真栄田岬の魚たち
左 ミスジチョウチョウウオ


真栄田岬の魚たち






ゴマチョウチョウウオ 右

真栄田岬の魚たち
左 フウライチョウチョウウオ


真栄田岬の魚たち






ハナグロチョウチョウウオ 右

真栄田岬の魚たち

左 ツノダシ



真栄田岬の魚たち






ヒフキアイゴ 右

真栄田岬の魚たち
左 ニジハギ


真栄田岬の魚たち



ニジハタ 右


 下クマノミたちもたくさんキョロキョロ

真栄田岬の魚たち


真栄田岬の魚たち






真栄田岬の魚たち


真栄田岬の魚たち







たくさんの魚たちと遊んできましたクマノミ

真栄田岬の魚たち


















水中での撮影はとっても難しい汗
練習しなくちゃ~って痛感しとります。
次はどこの海で撮影がんばろーかなークマノミ



よろしければ是非、プチっとね♪
blog ranking  にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

同じカテゴリー(海のコト)の記事
古宇利島
古宇利島(2006-07-11 14:10)

梅雨の晴れ間に…
梅雨の晴れ間に…(2006-06-09 01:00)


この記事へのコメント
ひゃーーーめちゃくちゃきれい~~
目が覚めました~
シュノーケルでもこんなにきれいに撮れるんですね!
すごいすごい!!
Posted by しーぽん at 2006年08月16日 02:36
すっごーい!!
私もwaniさんに、超影響されて、
CASIO“EXILIM ZOOM”EX-Z700SRと
防水ケースをネットで購入しちゃいました。
いやぁ~ん、楽しみだわぁ。
waniさんみたいに、写真を早く撮りたい。
Posted by at 2006年08月16日 10:51
↑ 興奮して名前入れるの忘れました。
Posted by ひろみっぷ at 2006年08月16日 10:53
☆しーぽんさん
使い捨てカメラよりはキレイに撮れました(^^)v
しかし、私の「腕」はまだまだで…。
一緒に行ったカレが撮ったモノが大多数かも~~~(泣)


☆ひろみっぷさn
きゃ~、買ったんですかぁ~~~!!!
な~んか、ホントに影響を…(^^;

でも使い捨てカメラよりダンゼン良いです!
残り枚数とか気にせず、パシャパシャです!!
楽しみですね~♪
Posted by wani at 2006年08月16日 11:29
キレイですねえ!こんなに鮮明に写るんですねえ!
私もそろそろ、会社のデジカメじゃあなくて、自分専用のがほじい!!!
お魚のガラのひとつひとつが鮮明で、手が届きそうなくらい!
Posted by いっく at 2006年08月16日 16:15
うまいじゃないですかぁ!!
スゴイ!!
また一緒にシュノーケルしたいですね♪
それに今度はダイビングでもいかがですか?
Posted by MARU at 2006年08月17日 10:54
きれいに撮れてますね。
これって、以前のように編集されているのですか?

真栄田岬ではカクレクマノミは見たことないですが、クマノミの住家は
3箇所ありますね。
Posted by gamecocks at 2006年08月18日 20:42
これだけ撮れれば、すごいです!
自分は最初、まともに撮れたの
なかったもん!
写真の才能あるかも!
Posted by ”K” at 2006年08月18日 22:47
☆いっくさん
とっても浅瀬で撮れますよ~(^^)
会社のデジカメでは、防水プロテクター買うのはちょっとムリですか?

魚を見るのは癒されます。
仕事とか疲れてるから、毎週海に行っちゃうのかも(^^;


☆MARUさん
ちょっと真剣に、体験ダイビングを考えてます。
ひなでもできるのかなぁ???

で、北部にはいつ?
MARUさんもたまにはシュノーケル楽しみましょう(^^)


☆gamecocksさん
はは(^^;
多少は加工してますよ。

真栄田はホント、カクレクマノミは見かけませんね。
って言っても、2回しか行ったこと無いんですけど。
でもクマノミもかわいいです(^^)


☆“K”さん
いやいや、た~くさん撮った中で使えるのはほんの一部(^^;
まだまだ修行中って感じですかね。
また頑張りま~す♪
Posted by wani at 2006年08月19日 03:22
キャーーーーwaniさんお久です!!

やんばるっこです。
友だちの余興ビデオの編集にずっと監禁されておりました!!

waniさんの写真見ていやされました!
自分の住んでいるとことは沖縄なんだーーって確認しました 笑

またいっぱい写真とってくださいねーーー
Posted by やんばるっこ at 2006年08月19日 10:44
シュノーケリングでも良い感じで写真が撮れていますね!驚きました。今度は魚の撮影では無いんですが、真栄田岬の洞窟の中での撮影なんかはいかがですか?その際はフラッシュの発光禁止に設定して撮影すると幻想的な写真が撮れるかもしれません。ダイビングだともっと深場でジックリと写真撮影できるんですが、思い器材を背負うと言う難点があります。やっぱり身軽さはシュノーケリングには叶いませんね。ぜひいろんなポイントで写真撮影を楽しんで下さいね。ただ流れの速いポイントもありますので、気をつけて下さいね!!

ところで9月8日(金)に名護市内でオフ会を開催するんですが、いかがですか??現在12名が参加予定で、バードウォッチングのツアーガイドされている方とか実に様々な方が参加する予定で~す。場所は未だ決まっていないんですけどね・・。
Posted by ゴン at 2006年08月20日 07:24
今年最終の古宇利ハーリーが終わったら、来月あたり体験ダイビングしようと思ってます。
ご一緒にいかがですか?
Posted by ひろみっぷ at 2006年08月21日 18:05
☆やんばるっこさん
ホントおひさ~♪
ココは沖縄って忘れちゃうくらいの監禁状態だったんですね。
お疲れ様でした(^^)/

お仕事・プライベート共に落ち着いたらご連絡くださ~い!
またランチしましょう(^^)


☆ゴンさん
真栄田岬の幻想的な写真は、いずれは挑戦したと思ってたんです。
いろんなサイトでキレイな写真を見かけるたびに、
あの青さの中に吸いこまれそうな感覚になるんですよね(^^;
いつかはダイビングで<魚のアップ>にも挑戦したいです!!

で、オフ会のお誘いありがとうございます!
ぜひお会いして、ダイビングや移住のアレコレを聞きたかったのですが、
内地から友人が、まさに8日に遊びに来るんです。。。
次の機会にはぜひ参加させてください!


☆ひろみっぷさん
行きたーーーい!
参加するダイビングショップとか決まってます?
金額とか子供の参加とか、ぜひ詳しく聞かせてください(^^)
Posted by wani at 2006年08月23日 17:59
ばうはここと某所のお魚さんで癒されています。
実際にバスクリンな海で見てみたいけどね。。。遠い眼。

やっぱりワタシの云ったとおりになったでしょう?笑。<25日。
今日は予約しているの、見ました・・・。たまたまね。

今年は沖縄もう無理そなので(苦笑)
来年にでもーまたー。こんなことやったら8月に無理にでもLIVE@那覇だけ行けばよかったと後悔中(涙)
まだ那覇市内の観光ポインツ行ってない・・・首里城いってへん・・・

となぜか関西弁風。
Posted by ばう at 2006年08月23日 23:47
☆ばうちゃん
今年はもう無理?諦めはやーい!
上司と一緒にいらっしゃい(笑)
そーすれば、まだまだチャンスはあるはずっ!!!
ばうちゃんだけ泊めてあげますよん(^^)
Posted by wani at 2006年08月25日 02:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。