2005年12月18日
名護での初仕事
名護市は今、開発がどんどんすすんでるんですよね。大型店舗がたくさん建ち、道路は更に整備され…。名護市でお会いした方に、話を伺いました。そして、企業を誘致して、雇用を増やして…。
そんな名護市に、関係会社の紹介で支店を出すことになりました。
私はその支店担当。
先日の初沖縄で、名護市のハローワークに行ってきました。求人申込をして、沖縄県の助成金についてお話を聞いて…。業種はIT関連。どれくらいの人たちが集まってくれるのが、正直不安も…
→ 頂いた助成金の資料
絶対に発展するであろう土地で仕事を始められるのは、とってもラッキーなコト。
東京のスタッフや、ご紹介してくれた関係会社の方々、そして名護市のご担当者の期待にこたえられるよう、真剣に取り組まなくてはっ!
仕事の詳細も、近いうちにUPしましょ~
そんな名護市に、関係会社の紹介で支店を出すことになりました。
私はその支店担当。


→ 頂いた助成金の資料
絶対に発展するであろう土地で仕事を始められるのは、とってもラッキーなコト。
東京のスタッフや、ご紹介してくれた関係会社の方々、そして名護市のご担当者の期待にこたえられるよう、真剣に取り組まなくてはっ!
仕事の詳細も、近いうちにUPしましょ~

Posted by wani at 01:46│Comments(8)
│お仕事
この記事へのコメント
waniさんはIT関連の支店を名護に進出させるなんて、凄い!!名護の産業に大きく貢献する重要な役割なんですね。名護は開発が進んで住宅地やアパート、小売店は充実してきたんですが、それに企業進出が追いついていないように思えます。ですから、新しい産業が進出してくるのは本当に嬉しいです。
Posted by ゴン at 2005年12月18日 07:45
ゴンさん
ありがとーございます。
これから企業進出もどんどん増えてくると思います。その中で、「成功例」となれるよう、頑張らなくては!って感じです。
今は、会社のことと同時に、どの辺りに部屋を借りるかが悩みの種ですね(^^;
買い物が便利なあたりにするか、なにしろ小学校の近くにするか。。。
ゴンさんのHPも参考にさせていただきま~す♪
ありがとーございます。
これから企業進出もどんどん増えてくると思います。その中で、「成功例」となれるよう、頑張らなくては!って感じです。
今は、会社のことと同時に、どの辺りに部屋を借りるかが悩みの種ですね(^^;
買い物が便利なあたりにするか、なにしろ小学校の近くにするか。。。
ゴンさんのHPも参考にさせていただきま~す♪
Posted by wani at 2005年12月18日 12:30
お仕事してますね~
大変そうだけどやりがいがありますね。
私も雇ってほしいわ~なんてね。
IT関係って聞くだけで難しいそうだから無理ですね。
プログラミングとか出来ないし。
体こわさないようにがんばってくださいね~!!
大変そうだけどやりがいがありますね。
私も雇ってほしいわ~なんてね。
IT関係って聞くだけで難しいそうだから無理ですね。
プログラミングとか出来ないし。
体こわさないようにがんばってくださいね~!!
Posted by MARU at 2005年12月18日 14:19
IT関連支店任されるんですねw☆すごい!!
成功祈ってますwm(゜- ゜ )
ひなちゃんからの手紙、最高の励ましになったでしょうねw☆
ももちんはひらがな読むのがやっとなので、手紙うらやましいです♥♡
子供は何よりもパワwもらえるので頑張れますよねw☆
お家、学校の事も色々大変そうですが、順調に進みますように♪
成功祈ってますwm(゜- ゜ )
ひなちゃんからの手紙、最高の励ましになったでしょうねw☆
ももちんはひらがな読むのがやっとなので、手紙うらやましいです♥♡
子供は何よりもパワwもらえるので頑張れますよねw☆
お家、学校の事も色々大変そうですが、順調に進みますように♪
Posted by ももママ at 2005年12月18日 14:57
MARUさん
ITと言っても、今回の進出は画像処理中心のコンテンツ制作なんですよん。
東京の代表は、沖縄での事業拡大を狙っているらしい…(^^;
今度の求人も、「パソコンが多少出来る方。PhotoShopを指導します!」って感じで、プログラミングは無しなんですよ~♪
もし移住先を北部にするなら、私こそ、声かけちゃいますよん(^^)
MARUさんこそ、とっても忙しそう。。。
今日はとっても寒いじゃないですか。沖縄行きの前に、風邪ひかないように気をつけてくださいネ♪
ITと言っても、今回の進出は画像処理中心のコンテンツ制作なんですよん。
東京の代表は、沖縄での事業拡大を狙っているらしい…(^^;
今度の求人も、「パソコンが多少出来る方。PhotoShopを指導します!」って感じで、プログラミングは無しなんですよ~♪
もし移住先を北部にするなら、私こそ、声かけちゃいますよん(^^)
MARUさんこそ、とっても忙しそう。。。
今日はとっても寒いじゃないですか。沖縄行きの前に、風邪ひかないように気をつけてくださいネ♪
Posted by wani at 2005年12月18日 14:59
ももママさん
子供からのパワーってホントにありがたいですよね~(^^)
ももちゃんからのお手紙、ひらがな読めるってコトは、もう少しですネ♪
絵も文字も、どんどん上手になってくる頃。これからが更に楽しみですね!
お互い頑張りましょ~☆
子供からのパワーってホントにありがたいですよね~(^^)
ももちゃんからのお手紙、ひらがな読めるってコトは、もう少しですネ♪
絵も文字も、どんどん上手になってくる頃。これからが更に楽しみですね!
お互い頑張りましょ~☆
Posted by wani at 2005年12月18日 15:03
ハジメマシテ
MARUさんのブログからやってきました^^
waniさんも移住希望者なんですね
というか,されるんですよね
すごいっ!
あたしは移住考えてすでに4年も経っちゃった^^;
ケド,来年には実現しそうです☆
お互い色々情報交換しましょう♪
沖縄で素敵な人々に出会えますように・・・
MARUさんのブログからやってきました^^
waniさんも移住希望者なんですね
というか,されるんですよね
すごいっ!
あたしは移住考えてすでに4年も経っちゃった^^;
ケド,来年には実現しそうです☆
お互い色々情報交換しましょう♪
沖縄で素敵な人々に出会えますように・・・
Posted by のん at 2005年12月19日 10:03
のんさん
はじめましてっ♪
移住だか転勤だか分からない感じですが、今回のチャンスを運命!だと思って、頑張ろうと思ってま~す。
のんさんも、来年は沖縄(^^)
情報交換、よろしくお願いします♪
はじめましてっ♪
移住だか転勤だか分からない感じですが、今回のチャンスを運命!だと思って、頑張ろうと思ってま~す。
のんさんも、来年は沖縄(^^)
情報交換、よろしくお願いします♪
Posted by wani at 2005年12月19日 18:06