2006年05月23日

おんなの駅

シュノーケル初心者の自分のために、グローブ探しはまだまだ続く~車ぶーん
名護から万座毛の観光を経て、ひなの「のどが渇いた~」の一言でちょっと休憩カフェ

おんなの駅
休憩場所に選んだのは、
 「おんなの駅」
 ~恩納村農水産物販売センター~
ですピース

どーだろ?
いきなりの印象ですが、道の駅としては、私は許田の方が好きかも汗


休憩のために立ち寄ったんですが、でもやっぱり目に付くいろいろなモノ。
海産物とお野菜は一応チェックしましたよ~ニコニコ

おんなの駅
そろそろひながブチブチ言い出すので、休憩できる場所を確保しなくちゃ~って入ったのは、2階にあるパン屋さん。
名前を忘れてしまった…ガ-ン


おんなの駅

美味しそうなパンたちが並んでますキョロキョロ
うーん、迷う。。。

おんなの駅




私もひなもパンが大好きラブ
迷うな~、どーしようかな~。


ひなはベリー系、私はチョコ系のデニッシュ、コーヒーとアイスアップルティーを注文し、テラス席でパクパクニコニコ

おんなの駅
ひたすらパクパクニコニコ

ん? 撮影すっかり忘れましたタラ~
ってことで、テラス席から見える海です。
そんなに暑くなく、気持ちイイ風をうけながらの休憩でした。



あら? ちょいと休憩長すぎかしら…汗

どこまで引っ張る恩納村観光!?
グローブはいつGETできるのか……タラ~



よろしければ是非、プチっとね♪
blog ranking  にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

同じカテゴリー(プチ観光)の記事
備瀬フクギ並木
備瀬フクギ並木(2006-11-09 01:30)

真栄田岬
真栄田岬(2006-05-24 14:20)

万座毛
万座毛(2006-05-22 03:23)


Posted by wani at 01:19│Comments(9)プチ観光
この記事へのコメント
グローブにたどり着くには長い旅になりそうですね(笑)
テラス席で美味しそうなパンいいですね~
う~腹減ってきた・・・
Posted by かっくん at 2006年05月23日 06:45
☆かっくんさん

グローブね、たどり着いたと思いますぅ?(^^;;

パンはとっても美味しかったです!
名護からでは「明日の朝食に~」って買いに行ける距離ではありませんが、
また機会があれば行きたいなって思ってます(^^)
Posted by wani at 2006年05月23日 08:37
恩納村の道の駅はいつも素通りです^^;

今週、行ってみようかしら。。。^^
Posted by のん at 2006年05月23日 09:21
私はシュノーケル未経験です∵ゞ(≧ε≦o)
楽しそうw☆

恩納村の道の駅、まだ行ったことありません・・・
許田の方は帰りの高速乗る前に必ず立ち寄ります(*癶з癶)ノ
ももちんはいつもおっぱアイスLOVEです♪
Posted by ももママ at 2006年05月23日 10:36
☆のんさん

ぜひぜひ(^^)
パン屋さんにも寄ってみてくださいね!
1つしか食べてないけど、美味しかったですよ♪


☆ももママさん

シュノーケルはまったくの初心者ですが、かなり楽しめますよん(^^)

許田の「道の駅」は楽しいですよね。
ももちゃん、やっぱり食べるのね~(^^)
我が家もです(^^;
こないだのひなは、何味だったかなぁ?
Posted by wani at 2006年05月23日 20:10
軍手で代用されたらいかがですか?
2Fのパン屋さん一度いこうと思うんですが
いつも トイレ行って お茶買ってそのまま
goしてしまうんです。。。
Posted by yuusuke at 2006年05月23日 22:08
私も軍手って思って軍手で、うに掴んだら見事に貫通…
恩納の駅まだ未体験なんです。パン美味しそう。私も迷う。絶対迷う!!
Posted by kuuta at 2006年05月24日 02:42
おんなの駅へ行ってきたんですね~
わたしも恩納村へはよく行きますが、
2回しか行ったことがありません…。
許田は有名ですが、おんなはあまり知られてないですね^^;
でも一階で販売されているてんぷらは美味しかったですよ~

しお君の水疱瘡治りましたよ~♪
ご心配おかけしました。
二週間ぶりの保育園は泣いてましたがね。
次回のビーチパーティー、またお誘いしますね。
いつも万座毛の近くの海でしていますので♪
Posted by さくさく at 2006年05月24日 10:06
☆yuusukeさん

マジでしばらくは軍手になりそうです。。。

おんなの駅のトイレに行かれる際は、
パン屋さんものぞいてみてください!
美味しかったです♪

それより、ウチの近所で美味しいパン屋さん教えていただきたいです。。。


☆kuutaさん

やっぱり軍手だと、ちょっと岩を掴む程度が限界ですかねぇ?

私はどこのパン屋に行っても悩みます。
パン屋の滞在時間、長い長い…(^^;


☆さくさくさん

しお君良くなったのね!
良かったです(^^)

許田は高速直前ですからね、立ち寄る人はかなり多いでしょうね。
先月だったか、許田に行ったら「流しそうめん」ならぬ
「流しもずく」やってましたよ~。
しっかり頂いてきました(^^)
Posted by wani at 2006年05月24日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。