2006年03月27日
いよいよ明日…
沖縄に向けて、片道のチケットで出発します
ここまでとっても早かったなぁ。
飲み会続きで、正直ちょっとお疲れな状態ですが、
それでもまだまだ時間が足りない感じです。
都合がつかず会えなかった友達が、まだたくさんいるのに…
両親とも、もっと話がしたかったのに。。。
昨日の夜は父と母と三人で話をしました。
「頑張らなくていいから。帰ってくる場所はあるんだから」
と言ってもらって、涙が止まらなくなってしまいました。
理解をしてくれるまでに時間のかかった両親。
最初のころは、
「自分のしたいことに娘を巻き込むな」
「子供の気持ちを考えてるのか」
と、毎日毎日怒られっぱなし。
だから私も、弱いトコは見せられない!とか思っちゃって、
寂しいとか不安だとかいう気持ちを、見せないように見せないように…。
そばにいてあげれなくてごめんね。
全然素直じゃなくてごめんね。
理解してくれてありがとう。
行ってきます。
今日の夜、改めて両親に伝えようと思います。
沖縄に行ったら、新しい出会いがあります。
落ち着いたら早々に両親をよんで、
楽しく生活してる私とひなの姿を見てもらいたいと思ってます

ここまでとっても早かったなぁ。
飲み会続きで、正直ちょっとお疲れな状態ですが、
それでもまだまだ時間が足りない感じです。
都合がつかず会えなかった友達が、まだたくさんいるのに…

両親とも、もっと話がしたかったのに。。。
昨日の夜は父と母と三人で話をしました。
「頑張らなくていいから。帰ってくる場所はあるんだから」
と言ってもらって、涙が止まらなくなってしまいました。
理解をしてくれるまでに時間のかかった両親。
最初のころは、
「自分のしたいことに娘を巻き込むな」
「子供の気持ちを考えてるのか」
と、毎日毎日怒られっぱなし。
だから私も、弱いトコは見せられない!とか思っちゃって、
寂しいとか不安だとかいう気持ちを、見せないように見せないように…。
そばにいてあげれなくてごめんね。
全然素直じゃなくてごめんね。
理解してくれてありがとう。
行ってきます。
今日の夜、改めて両親に伝えようと思います。
沖縄に行ったら、新しい出会いがあります。
落ち着いたら早々に両親をよんで、
楽しく生活してる私とひなの姿を見てもらいたいと思ってます

Posted by wani at 14:48│Comments(15)
│移住☆想う事
この記事へのトラックバック
フロンティアエイジ4月号 第2面より 6月に琉球大で「沖縄学」 シニア留学2週
第2回シニア短期留学【編集室の片隅で!】at 2006年04月12日 09:44
レシピ:はまぐりのガレット 春野菜添えもうすぐひな祭りですね!ひな祭りの料理といえばはまぐりのお吸い物やお寿司などがよく用意されます。はまぐりは、貝がらがしっかりと合わさ...
レシピ:はまぐりのガレット 春野菜添え【レシピ通信【フランス料理とデザート】 】at 2007年02月23日 15:24
この記事へのコメント
きっといい出会いがあるよ^^ その相手ってもしかして自分?笑
そういや来るの明日でしたね!着いたら連絡くださいね^^
沖縄に来たら一緒デートしましょうね~^^
そういや来るの明日でしたね!着いたら連絡くださいね^^
沖縄に来たら一緒デートしましょうね~^^
Posted by ととーん at 2006年03月27日 15:20
とうとう出発ですね。
沖縄へ行くということは楽しいこともあるけど
親しい人との別れもあるからちょっとさみしいですね・・・
でも一生の別れじゃない、また会えるから大丈夫!!
そうそう、ととーんさんも含め新しい出会いがいっぱいありますよ!
私も早くいけるようにがんばりますね♪
向こうで会えるのを楽しみにしてます(^◇^)
沖縄へ行くということは楽しいこともあるけど
親しい人との別れもあるからちょっとさみしいですね・・・
でも一生の別れじゃない、また会えるから大丈夫!!
そうそう、ととーんさんも含め新しい出会いがいっぱいありますよ!
私も早くいけるようにがんばりますね♪
向こうで会えるのを楽しみにしてます(^◇^)
Posted by MARU at 2006年03月27日 21:47
明日には沖縄上陸ですね~!
ここまでの道のり、移住に向けて
waniさんすんごく頑張っていましたよね。
沖縄での生活も、waniさんだったら
ひなちゃんと一緒に楽しく過ごせると思います!!
ご両親からの暖かい言葉。
わたしまでウルウルしちゃいました。
waniさんを信頼して応援してくれているんですね。
waniさんとひなちゃんが楽しく明るく過ごせますようにっ^^
陰ながら応援していまーす!
ここまでの道のり、移住に向けて
waniさんすんごく頑張っていましたよね。
沖縄での生活も、waniさんだったら
ひなちゃんと一緒に楽しく過ごせると思います!!
ご両親からの暖かい言葉。
わたしまでウルウルしちゃいました。
waniさんを信頼して応援してくれているんですね。
waniさんとひなちゃんが楽しく明るく過ごせますようにっ^^
陰ながら応援していまーす!
Posted by さくさく at 2006年03月27日 22:52
waniさんいよいよ今日ですね。
なんだか、ワクワクする。
いらっしゃいませwaniさん・ひなちゃん
なんだか、ワクワクする。
いらっしゃいませwaniさん・ひなちゃん
Posted by kuuta at 2006年03月28日 00:10
沖縄に住むと東京までスグスグ。東京は近いよ。
気楽に行きましょうね。
気楽に行きましょうね。
Posted by yuusuke at 2006年03月28日 02:49
waniさんいよいよ新しい門出ですね!
ご両親とのやりとり、とても心温まるものを感じました。
とても良い家族ですね。
ti-daの方々がぞくぞくこの春移住されているので、
自分への勇気にもなります。
早く向こうでゆんたく出来る日を楽しみにしています。
ご両親とのやりとり、とても心温まるものを感じました。
とても良い家族ですね。
ti-daの方々がぞくぞくこの春移住されているので、
自分への勇気にもなります。
早く向こうでゆんたく出来る日を楽しみにしています。
Posted by かっくん at 2006年03月28日 11:21
こんにちは!
とうとう片道チケットで沖縄上陸ですね。
ご両親ともしばらくお別れですね。
私も6月移住を機に、初めて両親と遠く離れるのでなんかwaniさんと同じ気持ちになりました!
しかも友人ともアポは取っているのですが、なかなかスケジュールが合わなかったりするのも一緒です。
でも、東京に年に一度は来る予定なので、あせらずに行こうと思っています!
沖縄での新たな出会いも楽しみです♪
waniさんとひなちゃんにも会いたいなヽ(´ー`)ノ
とうとう片道チケットで沖縄上陸ですね。
ご両親ともしばらくお別れですね。
私も6月移住を機に、初めて両親と遠く離れるのでなんかwaniさんと同じ気持ちになりました!
しかも友人ともアポは取っているのですが、なかなかスケジュールが合わなかったりするのも一緒です。
でも、東京に年に一度は来る予定なので、あせらずに行こうと思っています!
沖縄での新たな出会いも楽しみです♪
waniさんとひなちゃんにも会いたいなヽ(´ー`)ノ
Posted by まりりん at 2006年03月28日 14:48
waniさんもご両親に言われたんですね
あたしも同じ言葉言われました
嫁いだ妹にも。。。
>「頑張らなくていいから。帰ってくる場所はあるんだから」
きっとこの言葉があるから頑張れるんだと思います。
あたし、この記事読んで自分と全く同じだったので
(結婚はしていませんが)
泣いてしまいました
あたしも同じ言葉言われました
嫁いだ妹にも。。。
>「頑張らなくていいから。帰ってくる場所はあるんだから」
きっとこの言葉があるから頑張れるんだと思います。
あたし、この記事読んで自分と全く同じだったので
(結婚はしていませんが)
泣いてしまいました
Posted by のん at 2006年03月28日 18:03
とてもステキなご両親ですね!
沖縄で母子ともに充実した生活を送られることが、ご両親への最高の親孝行だと思います。
名護での新しい生活は、あせらず、気張らず、自然体でいいと思います。
沖縄で母子ともに充実した生活を送られることが、ご両親への最高の親孝行だと思います。
名護での新しい生活は、あせらず、気張らず、自然体でいいと思います。
Posted by gamecocks at 2006年03月28日 23:11
ご両親の理解を得られたのが何よりです。
私も両親に話を切り出した時、何の反対もせずどこでも夫婦仲良くやって行けばそれで良いと背中を押してくれたので気持ちが一気に楽になりました。
これから同じ名護市民ですね。
名護のお役立ち情報はお任せくだされ!
私も両親に話を切り出した時、何の反対もせずどこでも夫婦仲良くやって行けばそれで良いと背中を押してくれたので気持ちが一気に楽になりました。
これから同じ名護市民ですね。
名護のお役立ち情報はお任せくだされ!
Posted by ヤス at 2006年03月29日 01:16
もう同じ名護市民になってますね。
よろしくお願いします♪
落ち着くまで少し時間がかかるかもしれませんが、やんばるの美味しい空気を吸いながらよんな~ですよ^^
よろしくお願いします♪
落ち着くまで少し時間がかかるかもしれませんが、やんばるの美味しい空気を吸いながらよんな~ですよ^^
Posted by ひまわり at 2006年03月30日 11:50
もう名護市民の一員になられているのですね~^^
私も遅ればせながらも沖縄に向けて頑張りますね♪
風邪ひかないよう お体気をつけて・・・
ムリされないでね~><
私もみなさんとお会いできる日を楽しみに・・・
がんばりまっす!!
私も遅ればせながらも沖縄に向けて頑張りますね♪
風邪ひかないよう お体気をつけて・・・
ムリされないでね~><
私もみなさんとお会いできる日を楽しみに・・・
がんばりまっす!!
Posted by 弥生 at 2006年03月31日 12:53
コメントくれた皆様、お返事遅くなりました!
どうにか名護での生活を開始しましたです♪
☆ととーんさん
いい出会いはととーんさん?(^^)
そろそろ何とか落ち着きそうなんで、
近いうちにご連絡しまーす!
名護の美味しいお店、連れて行ってくださいね~♪
☆MARUさん
無事に名護での生活を開始しましたよ。
会社のスタッフとか、毎日が新しい出会いです。
次はMARUさんねっ!!
5月を楽しみに待ってまーす(^^)
☆さくさくさん
応援ありがと~ございます♪
反対していた両親にも気持ちよく送り出してもらい、
無事に沖縄上陸を果たしました!
沖縄での子育ては、正直不安もあります。
子育てしてるさくさくさん、いろいろ教えてくださいね~。
☆kuutaさん
やってまいりました~(^^)
ワクワク・ドキドキ、いろんな気持ちを抱えての新生活ですが、
がんばりまっす!
☆yuusukeさん
東京を出るときはいろいろ考えちゃうこともありましたが、
無事に名護市民となりましたです!
名護のこと、いろいろ教えてくださいね~♪
☆かっくんさん
ありがとーございます。
ホント、両親には感謝感謝です。
かっくんさんはお仕事無事に終了し、
今はちょっと「ホッ」としてる時でしょうか?
ぜひ沖縄でゆんたくしましょ~ね♪
お待ちしてます!!
☆まりりんさん
私も両親とここまで遠くに住むのは初めてで、
お互いに心配や不安がねぇ。。。
でも、東京にはすぐに戻れるって思って、頑張ろうと思ってます。
スケジュールが合わなかった友人には、
「沖縄に来て~~~!」と、ひたすら要求してます(^^;
夏ですよね?
絶対、お会いしましょう!!!
☆のんさん
私ものんさんのブログ読ませていただいて、
ご両親の記事に涙しちゃいました。。。
両親の見守ってくれる心があって、沖縄で頑張れるんですよね。
のんさんもいよいよですね。
落ち着いたら、是非ゆんたくしましょう!
☆gamecocksさん
結構感情的になる母なので、ステキと言っていただけると、
とっても嬉しいです(^^)
せっかくの沖縄です。
娘とのんびり名護の生活を楽しみたいと思ってます。
☆ヤスさん
心強いお言葉、ありがとーございます♪
両親とはマメに連絡を取っていこうと思ってます。
で、無事に名護市民ですっ!!!
ホント、いろいろ教えてくださいね~。
よろしくお願いしまーす♪
☆ひまわりさん
はーい、無事に名護市民となりましたぁ~!
食事するのに、ブログ参考にさせていただいてます(^^)
これからもよろしくお願いしますね!
どこかでお会いすることもあるかしら?(^^;
☆弥生さん
はい、無事に名護市民となりました。
弥生さんも着々と進んでいるようで(^^)
母がぶっ倒れてしまっては大変!!
お互い体調には気をつけながら、がんばりましょーねー♪
どうにか名護での生活を開始しましたです♪
☆ととーんさん
いい出会いはととーんさん?(^^)
そろそろ何とか落ち着きそうなんで、
近いうちにご連絡しまーす!
名護の美味しいお店、連れて行ってくださいね~♪
☆MARUさん
無事に名護での生活を開始しましたよ。
会社のスタッフとか、毎日が新しい出会いです。
次はMARUさんねっ!!
5月を楽しみに待ってまーす(^^)
☆さくさくさん
応援ありがと~ございます♪
反対していた両親にも気持ちよく送り出してもらい、
無事に沖縄上陸を果たしました!
沖縄での子育ては、正直不安もあります。
子育てしてるさくさくさん、いろいろ教えてくださいね~。
☆kuutaさん
やってまいりました~(^^)
ワクワク・ドキドキ、いろんな気持ちを抱えての新生活ですが、
がんばりまっす!
☆yuusukeさん
東京を出るときはいろいろ考えちゃうこともありましたが、
無事に名護市民となりましたです!
名護のこと、いろいろ教えてくださいね~♪
☆かっくんさん
ありがとーございます。
ホント、両親には感謝感謝です。
かっくんさんはお仕事無事に終了し、
今はちょっと「ホッ」としてる時でしょうか?
ぜひ沖縄でゆんたくしましょ~ね♪
お待ちしてます!!
☆まりりんさん
私も両親とここまで遠くに住むのは初めてで、
お互いに心配や不安がねぇ。。。
でも、東京にはすぐに戻れるって思って、頑張ろうと思ってます。
スケジュールが合わなかった友人には、
「沖縄に来て~~~!」と、ひたすら要求してます(^^;
夏ですよね?
絶対、お会いしましょう!!!
☆のんさん
私ものんさんのブログ読ませていただいて、
ご両親の記事に涙しちゃいました。。。
両親の見守ってくれる心があって、沖縄で頑張れるんですよね。
のんさんもいよいよですね。
落ち着いたら、是非ゆんたくしましょう!
☆gamecocksさん
結構感情的になる母なので、ステキと言っていただけると、
とっても嬉しいです(^^)
せっかくの沖縄です。
娘とのんびり名護の生活を楽しみたいと思ってます。
☆ヤスさん
心強いお言葉、ありがとーございます♪
両親とはマメに連絡を取っていこうと思ってます。
で、無事に名護市民ですっ!!!
ホント、いろいろ教えてくださいね~。
よろしくお願いしまーす♪
☆ひまわりさん
はーい、無事に名護市民となりましたぁ~!
食事するのに、ブログ参考にさせていただいてます(^^)
これからもよろしくお願いしますね!
どこかでお会いすることもあるかしら?(^^;
☆弥生さん
はい、無事に名護市民となりました。
弥生さんも着々と進んでいるようで(^^)
母がぶっ倒れてしまっては大変!!
お互い体調には気をつけながら、がんばりましょーねー♪
Posted by wani at 2006年04月06日 01:48
たまたま見ました、仕事中に。沖縄に移住するというのは結構な決断力がいると思います、世の中いろんなひとがいるもんだなと。 沖縄には一回はいってみたいと思います、がんばってね。
Posted by at 2006年04月26日 12:42
☆名なしさん
沖縄に行くんだ~って言ってたら、
知人からお仕事の話を頂いたんです。
「私は沖縄に呼ばれているんだ!」
って、そんな気持ちで移住しました。
ぜひ沖縄にいらっしゃってください(^^)
よろしければ、次はお名前を入れていただけると嬉しいです(^^)
沖縄に行くんだ~って言ってたら、
知人からお仕事の話を頂いたんです。
「私は沖縄に呼ばれているんだ!」
って、そんな気持ちで移住しました。
ぜひ沖縄にいらっしゃってください(^^)
よろしければ、次はお名前を入れていただけると嬉しいです(^^)
Posted by wani at 2006年04月26日 23:51