梅雨の晴れ間に…
やっと、や~っとグローブを購入
そしたら当然、行きたくなっちゃいました、
海
いつどしゃぶりになるかわからない沖縄の梅雨
「今日は、夕方までお天気もつかなぁ~」って、朝食も取らずに強行です
目的地は先日眺めた真栄田岬! (よろしければ
こちら もどーぞ)
まずは食べなきゃです。
58号を南下中に立ち寄ったのは
「なかむらそば」
こちらは移住前に購入したガイドブックに載っていたお店です。
まずはコチラ
← 基本の「なかむらそば」
ガイドブックに載っていたのはコチラ
アーサーそば →
麺にもかまぼこにも、アーサーが入っているんですよ
スープを一口、磯の香りだわ~
麺にちょっと色が付いているんですが。。。
わかりますかね…
じゅーしー →
しっとり系がお好きな方
にはちょっとビミョ~かも?
お腹もいっぱいになったし、おひさまは出ているし、よっしゃ行くかっ!
来たぞ、真栄田岬!
さぁ~て泳ぐぞ!って下を覗き込むと……ん、ちょっと波が強めじゃないっすかぁ~
でもたくさんの人たちが楽しんでいます。おNewのグローブとシュノーケルセット一式を抱えて、私たちもこの階段(←)からエントリ~
ネットでちょっと調べたら、ここの魚たちは餌付けされているとか…??
プカプカ浮いていると、魚たちが寄ってくるんです
海に入ったら、おひさまが隠れてしまい、視界がちょっと悪い
梅雨が明けて太陽が出て透明度が増したら、絶対にもう一度行くぞ! って心に決めて、この日は終了です。
やっぱり水中はちょっと疲れますね。
名護市街に戻ってきたときには、体中が甘いものを欲しております
ってコトで、A&Wに立ち寄りです。
食したのはもちろん
ワッフルサンデー(チョコ)
あまーい、でもうまーい
あー、また食べてしまいました シュノーケルをダイエットにつなげようなんて無理な話だし、食べてもOKってことにしておきましょね。
それにしても、かなり満足な休日を過ごせました。
しあわせだぁ~
関連記事